【消費税10%】飲料水にまつわる軽減税率【会計士が解説】 税のお役立ち情報

 

消費税が8%から10%に引き上げられるまであと9ヵ月弱。

それと同時に、生活必需品など一部の商品に限って8%のままで据え置かれる『軽減税率』が導入されます。

では「飲料水を購入するのは、贅沢品だから軽減税率対象外なの?」という疑問をいただいたので、今回は、飲料水に絞って軽減税率の対象になるのかを解説します。

(全て、国税庁の「消費税の軽減税率制度に関するQ&A」から引用しています。)

 

ミネラルウォーターや、キッチンの水道水等の飲料水は軽減税率対象?

 

 Q  水の販売は、軽減税率の適用対象となりますか?

 

 A  「食品」とは、人の飲用又は食用に供されるものをいいますので、人の飲用又は食用に供されるものであるいわゆるミネラルウォーターなどの飲料水は、「食品」に該当し、その販売は軽減税率の適用対象となります。

他方、水道水は、炊事や飲用のための「食品」としての水と、風呂、洗濯といった飲食用以外の生活用水として供給されるものとが混然一体となって提供されており、例えば、水道水をペットボトルに入れて、人の飲用に供される「食品」として販売する場合を除き、軽減税率の適用対象となりません。

 

クリクラやアクアクララといった、『ウォーターサーバー』の飲料水は軽減税率対象?

 

 Q  当社は、事業所及び一般家庭に対し、ウォーターサーバーをレンタルしてレンタル料を受け取るとともに、ウォーターサーバーで使用する水を販売して販売代金を受け取っています。

このウォーターサーバーのレンタル及びウォーターサーバーで使用する水の販売は、軽減税率の適用対象となりますか?

 

 A   軽減税率が適用されるのは、「飲食料品の譲渡」であるため、「資産の貸付け」であるウォ-ターサーバーのレンタルについては、軽減税率の適用対象となりません

また、「食品」とは、人の飲用又は食用に供されるものをいいますので、人の飲用又は食用に供されるウォーターサーバーで使用する水は、「食品」に該当し、その販売は軽減税率 の適用対象となります。 

 

(追記!)2019.6.26更新

『【飲食料品取扱い業者向け】消費税軽減税率の徹底総解説!』のページを作成しております。

飲食料品に絡む軽減税率に係る取扱いを、総合的にまとめていますので、事業をされている方も、そうでない方も、確認用にご利用いただければと思います。

 

最後に

この記事を読んで肥田木会計事務所のことが気になった方は、何かあった時にでも思い出してください。

肥田木会計事務所は、宮崎県都城市で経営者を全力サポートさせていただいている会計事務所で、地域で経営者の方々に高い評価をいただいております。

初回相談料は無料のスタンスですので、ちょっと相談したいことがありましたら、気軽に相談していただいて大丈夫です。

雑談程度の相談でも全然かまいません(笑)。

問い合わせにつきましては、

お電話:0986-25-3543、または、問合せページ:http://www.hidaki-kaikei.com/contact

をご利用ください。

 

【お約束事項】

本記事に基づく情報により実務を行う場合には、専門家に相談の上行うか、十分に内容を検討の上実行してください。

当サイトのコンテンツの正確性の確保に努めてはおりますが、提供している情報に関して、いかなる保証もするものではありません。

当事務所との協議により実施した場合を除き、本情報の利用により損害が発生することがあっても、当事務所は一切責任を負いかねます。